7月16日で4歳になる碧。
ずっと薄毛に悩まされてきました。
でも気づけばこんなにロン毛。
でも、まだ薄め。
生まれてから一度も切ってません。
前髪以外。
(あっ、一回だけちょびっと切ったかな)
もったいなくて切れなかったし、本人も頑なに切らせてくれなかった。
でも、やっと、やっと、切る覚悟ができたみたいで、断髪式を。
なぜか自宅でカット。
パパのお店では切りたくないらしい。
意味がわからないw
俺「どのくらい切っていいの?」
碧「わからないから、ちょっとずつ切っていって」
めんどくさw
たぶん名残惜しいんでしょう。
髪は女の命ですからね。
では、四年の時を経て。
いざ!
カッティング!
茶色い方が一刀目。
黒い方が二刀目。
毛先から10センチ以上は切ったかな?
ニ刀目切ったあとの髪を見て、
「ストップ、ストップ、ストーップ!!」
全力ストップされました。
(英語なのがうけたw)
仕上がり
キャワワ。
前髪も短め。
チョロロだった毛先も厚みが出て、まとまりがでました。
本人も満足な仕上がりだったかな。
たぶん。
もう、髪をおろしてても恥ずかしくない。
次はいつ切れるかな。
僕の切りたい欲が出てきた。
もっと髪型で遊びたい。
んでも、切れてよかったよかった。
ハゲてる時のなつかしさよ…
0コメント