こんにちは。
酒田の美容院
lobby hair design
村上です。
先日、ご新規の方からインスタのDMでこんな依頼が舞い込んだ。
「ヘアドネーションをお願いしたい」
ヘアドネーションとは
頭皮・頭髪に関わる何らかの病気が原因で髪の毛を失い、ウィッグを必要としている子ども達に、医療用ウィッグの原料となる毛髪を間接的に提供すること。
最近興味をもたれる方が非常に多いですね。
特にうちはドネーションサロン(賛同サロン)ではないのですが、喜んで協力させてもらいます。
DMにはこんな続きが…
「そのあと卒業式の謝恩会があるのでセットもお願いしたい」
???
はて(?_?)
卒業式の謝恩会?
卒業生?
謎は深まるばかりで、予約の当日を迎えた。
ノーレイヤーのスーパーロングさん。
話を聞くと、看護学校の卒業式を、先程終えたばかり。
卒業ホヤホヤ。
それで、この後卒業式の謝恩会があるのでバッサリとショートにして皆を驚かせようと、ドッキリ案件でした。
なるほど〜
って、めっちゃ責任重大(^_^;)
嬉しいことに、「ショートにするならココがいいよ」と友達に教えてもらったそうな。
嬉しすぎて死ねる。
プレッシャーも凄いですが、ショートを愛でる美容師として腕の見せ所。
まずはヘアドネーションを。
ヘアドネーションをする際、31センチ以上の長さが必要なのですが、十分すぎるほど。
いろいろ工程を写真撮りたかったのですが、
謝恩会までのタイムリミットがあり時間がない…
スババババーッ!!
After
ボブっと。
全然梳かれてない状態からのバッサリショートだったので、髪の量がえらいこっちゃでした。
たぶん20000回ぐらいハサミを開閉したと思います。
途中ハサミから煙が出てきそうな勢い。
劇的なイメチェン。
ショートも超絶お似合いでした。
次の日、インスタのDMで、
「昨日は時間ない中ありがとうございました!!
みんなに可愛いって言ってもらえました(^^)♡」
よかったーーーーー!
素敵な人生の1ページ。
とてもよい卒業式の思い出になったことでしょう。
お役に立てたこと、喜んでもらえたことがなによりも光栄であります。
ヘアドネーションした髪は、こちらで責任を持って送らさせて頂きます。
兎にも角にも、
卒業おめでとうございます!
0コメント