今日、8月11日は山の日。
先日絶賛夏休み中の娘が遊んでくれなかったので、ピンチはチャンスだと思って
『月山』登ってきた。
天気もギリギリセーフ。
今回は初めて山デビューの友達を連れて二人で登山。
いつもぼっちだったから心強し。
そこまで山日和な天気ではなかったけど、
時々の晴れ間から見える景色がある意味
貴重でよかった。
せっかくの山デビューの友達には残念だったけど、山頂からの景色は真っ白だけだった。
まー、それも含めて山なのさ。
地上が嫌になったので山と遊んできた🗻
— 村上 悠 (@murayu1225) August 1, 2022
バック全部白ですやん😅 pic.twitter.com/FX9uoAqmw4
自分にはこの発想がなかった。
友達がノンアルビールを持ってきてた。
ノンアルコールビールなんて飲んだことなかったけど、
ヤバうますぎて飛んだ。
山頂でのカップラーメンおにぎりビールが最高のご褒美。
玉乱。
とにもかくにも、
息苦しい世の中。
自然の中で深呼吸したら
モヤモヤが一気に晴れた。
山しか勝たん。
毎週山行きたい🗻 pic.twitter.com/KhXr9lEfXo
— 村上 悠 (@murayu1225) August 2, 2022
曇りだと思って山の紫外線をナメたらアカン。
山の日だから去年の鳥海山のせとく🗻
— 村上 悠 (@murayu1225) August 11, 2022
今年はいつ行けるかな?#山の日#鳥海山 pic.twitter.com/uCtEyUd2YM
鳥海山行きたくてウズウズや。
では
0コメント