こんにちは。
酒田の美容室
lobby hair design
村上です。
今日は娘の授業参観日。
小学生にあがり、早3ヶ月。
碧が授業をちゃんと聞けてるのか心配だったので、この目で確認しに行ってみた。
今日は娘の授業参観👧🎒
— 村上 悠 (@murayu1225) June 15, 2021
あー楽しみ😆 pic.twitter.com/VACP7XgCia
1時間ほど仕事を抜け出し、ドキドキしながら小学校へ。
学校で娘と会うのはなんか変な感じや。
しかし、相変わらずの塩対応。
そっけない態度であしらわれた。
パパに恥ずかしいお年頃?
小学1年生の授業ってどんなんだっけ?
自分の記憶を遡っても昔過ぎて記憶にない。
30人のクラス。
ドキドキの参観。
小学1年の娘の授業参観の様子。
— 村上 悠 (@murayu1225) June 15, 2021
3分おきに誰かしら消しゴムやら鉛筆やら筆箱が落ちる。じっと座ってられない子5人。めっちゃ後ろ気にする子3人。鬼滅の刃好き1人。ポケモン好き1人。めちゃめちゃ髪ロングの女のコ1人。ギャル1人。最後ランドセル用意して防犯ブザービービーなってる子数名。大変だ
あっちで消しゴムコロコロ、こっちで鉛筆コロコロ、あっちで筆箱コロコロ。
3分に一回は誰かが何かを落とす現象。
イスにじっと座ってられない子、自由人、鼻くそほじ太郎、ほじ子。
クラスに1人はいる髪めっちゃ長い子。
お嬢様とギャル。
めっちゃ元気に手をあげてるのに、いざ指されたらモジモジ君。
後半力尽きて寝る子。
帰りの支度でランドセルをロッカーから持ってくる時、防犯ブザービービーなりまくりマクリスティー。
最後に先生が忘れ物してみんなズッコケル。
個性豊かでおもしろいクラスでした。
これ毎日?
先生お疲れ様です。
いやー、楽しい授業参観でした。
帰りに碧にじゃあね言いに行ったら「シッシ」って。
泣いて帰った。
さてさて、なんかすっかり夏ですね。
暑いときは髪切って涼しくいきましょう。
ボブにするか、ショートにするか悩んだあげく…
スッキリと耳掛けショートに。
オイルをサラッと馴染ませるだけの簡単スタイリング。
最近はワックスよりも、オイルでツヤサラがマストですね。
最後に決め顔リクエストしたら。。。
ダメダメ🙅
やかましーわ(笑)
ショートって伝染するみたいで、すぐに職場の人を紹介して頂きました。
(可愛く切りすぎたな…)
耳にかけなくてもカワイイショート。
今週は第3日曜日でお休みになります。
土曜日は少し空きがありますので、お早めにご予約お待ちしておりますm(_ _)m
ではー
0コメント